作りました紹介❶

作りました紹介❶

好きなゲームはマインスイーパ!スタッフのTです(*ω*)

本日は違う角度からみらぼを紹介✨(ネタ切れとかそういうことではない。)


みらぼでは、3Dプリンターを使った作業を主として行っております。
そんな3Dプリンターを使って作成した物を定期的に紹介していこうではないかと(^_-)-☆

3Dプリンターで造形をするには、PCでまず基となるデータを作成します。これが肝!
このデータがないと3Dプリンターはただの置物と化してしまいます。

そんな中、スタッフ以上にデータ作成を使いこなす利用者さんがチラホラいらっしゃいます✨
すごいんですよ、ほんと(; ・`д・´)キリッ

で、その作った物、トップ画像にあげた【PIN BALL】!!!

全長約25cm、頭の中でどう作っていくかをお絵描きし、パーツ毎にスケッチ・採寸。球を弾くためのバネまでもデータで作り、3Dプリンターで造形しておりまSUGEEEEE!!!
しかし当然試行錯誤を繰り返してます。トライ&エラーです。微調整・修正を繰り返し、仕上げていくその姿は職人のようでした!カッコいいぜ( ´∀`)bグッ!

そしていざ遊んでみると、そう簡単に受け皿に球が入らない(;’∀’)
入った瞬間思わずガッツポーズYEAH!!ゲーム性もしっかりあるがな・・・😎

こちらのピンボール、ミニサイズも作る予定カワ(・∀・)イイ!!

私的感想は、頭の中で描いた物をデータに興せること、それがなによりすごいと思います((*-ω-)ウンウン
最終的にパーツが合致していく、カチッカチッと嵌るんです。ジャストサイズで。
彼は他にも色々と作ってくれてますが、毎度その精巧さには驚かされます(”ω”)

新作ができた時にはまた紹介するZE!


モノづくりって楽しいよね!!Let’s Do It Yourself!

バーイセンキュー!

インスタだってあるぜ!→https://www.instagram.com/mirabo_aw/